メレル人気のベアフットシューズ* カテゴリーのハイキングモデルであり、デイリーユースとしても人気を博す「WRAPT」シリーズに、トレンド要素が引き立つ新たなアッパーデザインを擁した「WRAPT CHUKKA」が登場。
アッパーにはピッグスキンレザー、通気性の高いメッシュライニングを搭載し足室内の快適性を確保。土や小石などが靴内へ侵入するのを防ぐベローズタン構造、アウトソールには優れたグリップ力と耐久性を両立したメレル独自開発の新コンパウンドグリップ「Quantam Grip (クァンタム グリップ)」を搭載。
"素足感覚"を大事にする「ベアフット」とMERRELLブランドの核である「ハイキングシューズ」を掛け合わせた新たなカテゴリー『Barefoot Hike (ベアフット ハイク)』を提唱する「WARPT」は、”CHUKKA”デザインへのアップデート経たことで、アウトドアの領域を超え、ファッション・カルチャーのアイコンとしても活躍の場を広げます。
Barefoot (ベアフット) シューズとは…
普段使わない筋肉やバランス感覚など、人間の身体本来の力を引き出すために生まれた0mmドロップ設計の裸足感覚トレーニングシューズ。必要最低限まで素材・機能を削ぎ落としているため、足に低負荷をかけトレーニング効果を上げたり、動作改善を促し怪我予防に期待できる。ベアフットシューズはランニングやフィットネスでの使用はもちろん、デイリーユースから使用することを推奨。
ピッグスキンレザーアッパー
撥水加工を施したピッグスキンレザーアッパー。
ベローズタン
シュータンが土や小石、水の侵入を防ぐ。
メッシュライニング
通気性に優れるメッシュライニング。
Merrell Barefoot 2構造
足を常にナチュラルな状態にさせ安定性を高める設計。
Quantum Grip (クァンタムグリップ) アウトソール
高いグリップ力と耐久性を両立させるため、トップアスリートのフィードバックを元にメレル独自開発の新コンパウンドラバーアウトソール。
COLOR : Coffee
SIZE : 25cm,26cm,26.5cm,27cm,27.5cm,28cm,29cm
MERRELL / メレル
1981年にクラーク・マティス、ランディ・メレル、ジョン・シュバイツァーにより設立。当時ロシニョールの幹部であったマティスとシュバイツァーが、新たにハイキングブーツのブランドを立ち上げる際、名高い靴職人であったメレルを招いたことから始まる。
1987年にカーフ社に売却され、メレルの生産拠点がアメリカ国外へ移転するとともに、会社の規模が大きくなる。
1997年にカーフ社はメレルブランドを靴業界の大手 ウルヴァリン・ワールドワイド社に売却。それ以降、軽量のアウトドアシューズに重点を置くようになる。1998年に発売された「ジャングルモック」はのちに定番かつ同社を代表するモデルとなり、2013年時点で累計1200万足以上を売り上げている。