OUTILより1950-60’sフランス海軍作業用ブルゾンをベースにデザインされた
VESTE CAEN (ヴェストゥ カーン)。
縦糸はロープ染色、緯糸にはコットンとヘンプの混紡糸を打ち込んだOUTILオリジナルのブラックデニムです。
身幅にゆとりを持たせ、身幅に対してややコンパクトな着丈バランス。
フロントにはフラップ付きのポケット。
左右に2タック入った裾は閉じるとやや丸みを帯びるシルエットで、開けて着用した時と閉じた時の印象が変わります。
後ろの腰元にはボタンホールも。元々組下となるパンツが存在し、そのままデザインとして残しているのがOUTILらしい。
身幅にゆとりがあることで、薄手のカットソーからやや厚手のスエットまで着ていただけるのも魅力的なジャケットです。
COLOR : BLACK
SIZE : 1, 2, 3, 4
COTTON 83% HEMP 17%
MADE IN JAPAN
1 肩幅46.0cm 身幅56.0cm 着丈60.0cm 袖丈60.0cm
2肩幅47.0cm 身幅58.0cm 着丈64.5cm 袖丈62.0cm
3 肩幅49.0cm 身幅60.0cm 着丈66.0cm 袖丈64.0cm
4 肩幅51.0cm 身幅62.0cm 着丈67.5cm 袖丈66.0cm
※ 平置きでの実寸となります。個体差もございますので多少の誤差はご了承下さい。
outil /ウティ
フランス語で道具の意。衣服を道具として捉えるとき、それはどんな役割を果たすのか。その答えを探るべく、OUTILは古くから伝わるフランスのワークウェアから多くの手がかりを得ています。素材、縫製、シルエット。ヴィンテージのワークウェアが持つ、すべての要素に息づくのは用の美です。その美しさに魅了されたデザイナーはフランス各地を幾度も訪れ、希少となりつつある伝統的手法を貫く職人たちと出会いました。現代社会において忘れ去られそうになりつつも脈々と続いていく、フランスの伝統的なものづくり。ブランドを通して彼らの生きる道、すなわち、彼らのものづくりを守りたい。素晴らしい技術や手仕事を、それを着る人々に届けたい。OUTILは人と人を繋ぐ道具として、その役割を果たしていきたいのです。